海の精 もろみ漬だいこん(国産有機)

- 1個詰
- 470円(税別)
干し大根の甘味、もろみの旨味!
宮崎県産の、契約農家で有機栽培した大根を、「海の精 旨しぼり醤油(国産有機)」、「海の精 玄米味噌(国産有機)」でつくったもろみ液に漬けました。大根はよく天日に干し、大根自体の甘味や旨味を引き出してあります。
ポリポリと噛みごたえがあり、干し大根の自然な甘味と旨味に、伝統海塩「海の精」の醤油と味噌の旨味と甘味が加わった、濃厚な風味が食欲をそそります。砂糖や酵母エキスなどは一切使用していません。
ごはんのおとも、お茶うけだけでなく、和えもの、寿司など、料理素材としても幅広くご活用いただけます。
海の精の伝統漬物は、日本伝統の古漬けにこだわり、塩蔵・発酵させた国産野菜を、昔ながらの伝統調味料にしっかりと漬け込みます。塩を効かせた本来の伝統漬物は、日本の主食「米」とよく合い、ひと切れで簡素ながら豊かな副食になります。味噌汁があれば、しみじみと滋味深い伝統和食の基本の食卓が整います。
- 原材料名
- 有機大根(宮崎県)、漬け原材料[有機しょうゆ、有機米みそ、食塩](一部に大豆・小麦を含む)
- 賞味期限
- 製造日より1年
- 保存方法
- 直射日光を避け冷暗所で保管
開封後は冷蔵
開封前であっても夏季や長期保存は冷蔵
- 販 売 者
- 海の精株式会社
- 栄養成分表示
(100g当たり) -
- 熱量
- 75
- kcal
- たんぱく質
- 3.1
- g
- 脂質
- 0.4
- g
- 炭水化物
- 14.8
- g
- 食塩相当量
- 5.0
- g
この表示値は、目安です。
- *すべての原料は、塩まで含めて国産です。
- *すべての塩(塩分)は、伝統海塩「海の精」を使用しています。
- *すべての食品添加物は、化学調味料(アミノ酸等)、甘味料、着色料をはじめ、いっさい使用していません。
美味しさのポイントはこれ!
読む
素材は、天日に干して甘味を引き出した大根!
宮崎産の有機大根を使っています。契約農家で有機栽培した、生産者がわかる原料のみを使っています。
大根がいちばん甘味を増した時期に収穫し、大根を曲げたとき「の」の字になるまで、しっかり天日干ししています。そうすることで大根の甘味や旨味を最大限に引き出しています。

味噌や醤油のコクのある旨味と風味
もろみ液は、「海の精 生しぼり醤油」と「海の精 玄米味噌」を調合しました。調味料の原料もすべて国産有機で、昔ながらの手間と時間をかけてつくられたものです。
ポリポリとかみごたえがあり、醤油と味噌のコクのある旨味と風味が、食欲をそそります。
砂糖や酵母エキスなどと、化学調味料などの食品添加物は入っていませんので、後味もすっきりしています。
食物繊維たっぷりで、腸内環境にもGood!
「海の精 もろみ漬だいこん」に含まれている塩分は、すべて伝統海塩「海の精」由来のもの。だから、生命保持に欠かせない海水の無機元素と、伝統海塩ならではの無機塩類がおいしいバランスで含まれています。
また、食物繊維だけでなく、乳酸菌などの微生物が生み出した発酵生成物が、腸内環境をととのえてくれます。
料理素材にも使える!
読む
砂糖や酵母エキスも、化学調味料、甘味料、着色料などの食品添加物も入っていないので、そのまま食べるだけでなく、料理素材としてもご活用いただけます!
パンのおともに!
みじん切りにした「海の精 もろみ漬だいこん」を、菜種油に合わせてパンのおともに! 漬物の塩気がパンに合います。
「漬物オイル」の作り方 「もろみ漬だいこん」20gを刻んで、菜種油大さじ2を加えるだけ!半日以上置いた方が塩気が油に溶けだして◎

和えものに!
輪切りにしてエゴマをつけたり、細切りにして海藻やきゅうりと混ぜて、あっという間に和えものができます。


天ぷらに!
みじん切りにした「海の精 もろみ漬だいこん」を、衣に混ぜて揚げた天ぷら。漬物が苦手な方も、知らない間においしく召し上がれます。

スープに!
「海の精 もろみ漬だいこん」の旨味が、スープにも活用できます。ヘルシーな塩加減は、体にしみるおいしさです。

お客さまの喜びの声
読む
- 天日干したくあん、諸味漬だいこん、きゅうり諸味漬、いずれも気に入っています。歯ごたえがあって、ぽりぽり感がなかなかいいです。何よりも安心して食べられるというのは偽物ばかりが出回っている現代社会で、いずれも貴重な品々ばかり。本物との出会いに感謝です。
(千葉県 野原みち様)