海の精 ひしお(国産)

- 250g
- 594円(税込)
原材料や
栄養成分使い方・
レシピ喜びの声
麦麹たっぷりの濃厚な甘味と旨味
甘味料不使用。国産原料でつくった“なめ味噌”
ひしお(醤)は、味噌や醤油のルーツと言われています。海の精のひしおは、たっぷりの麦麹と大豆、塩分はひかえめの風味豊かな“なめ味噌”です。
濃厚な甘味と旨味がありますので、そのままきゅうりや大根などの野菜につけて召し上がれます。ほかの調味料と合わせてペーストにして、炒めもの、和えもの、ソースなどにもご活用いただけます。
岡山の大麦と大豆、そして伊豆大島の伝統海塩「海の精」でつくりました。たっぷりの麦麹と蒸した大豆を、粒のまま発酵させています。なめ味噌でも、砂糖などは入っていません。
- 原材料名
- 大麦、大豆(非遺伝子組み換え)、塩(海の精)
- 賞味期限
- 製造日より6ヶ月
- 保存方法
- 直射日光を避け冷暗所で保管
開封後は冷蔵
開封前であっても夏季や長期保存は冷蔵
- 販 売 者
- 海の精株式会社
- 栄養成分表示
(100g当たり) -
- 熱量
- 197
- kcal
- たんぱく質
- 9.0
- g
- 脂質
- 2.7
- g
- 炭水化物
- 34.1
- g
- 食塩相当量
- 4.5
- g
この表示値は、目安です。
- *すべての原料は、塩まで含めて国産です。
- *すべての塩(塩分)は、伝統海塩「海の精」を使用しています。
- *すべての食品添加物は、酒精(アルコール)、化学調味料(アミノ酸等)をはじめ、いっさい使用していません。
そのまま野菜や豆腐に!
なめ味噌として、そのまま野菜や豆腐につけて。コーンや刻み野菜と混ぜて、ソースにしてもおいしいです。
炒めものに!
淡白な野菜も「海の精 ひしお」で炒めると、濃厚な味わいに。コクのあるものが食べたいときに、おすすめです。
- 今年の夏は食欲がない時も「ひしお」(なめ味噌)をおかずにすると、ご飯も美味しく食べられ、夏バテ知らずでした。今後もよろしくお願いします。(埼玉県 M.Y様)
- 「ひしお」は、ごはんの友、きゅうりの友です。なくてはならないものです。(岡山県 洋子様)
- 最近、「ひしお」にはまっています。ごはんに混ぜたり、ゆでたじゃがいもとブロッコリーにマヨネーズと一緒に上にかけて、オーブンで焼いて食べたりするのもGoodです。ごはんを食べ過ぎてしまいます(笑)(愛知県 くりまろん様)
原材料や
栄養成分使い方・
レシピ喜びの声