みたらしだんご
春
夏
秋
冬
- 調理時間
- 約 30〜60分
- 材料2人前
-
(6本分/一串4個)
・上新粉・・・100g
・白玉粉・・・10g
・熱湯・・・80cc
・海の精 あらしお ・・・少々
・水・・・25cc
・各種スウィートソースや味噌あん・・・適量
作り方
1.上新粉は海の精を入れて湯でこね、白玉粉は水でこねておく。
2.上新粉と白玉粉を合わせ、さらによくこね、小さくちぎって、ぬれぶきんをしいた蒸し器に並べ、上から汁が落ちないように、ふたにもふきんをして、強火で20分蒸す。
3.2をボウルにあけ、すりこぎでつき、手でさわれるくらいの熱さになったら、手に水をつけながら力を入れてこねる。
4.生地がなめらかになったら、小さなだんごをつくり、ぬらした串に刺し、3種類の味噌スウィートソースや味噌あんをつける。
ここがポイント
白玉粉なしでもできます。