海の精 塩麹(国産有機)

- 170グラム
- 560円(税別)
何でもおいしくなる万能調味料!
新しい調味料として、注目をあびる“塩麹(しおこうじ)”。何でもおいしくなるというこの調味料の味わいは、発酵した米麹(こめこうじ)の甘味と、塩の塩味が醸し出すものです。となると、大切なのは米の質と発酵具合、そして塩の成分や味です。
「海の精 国産有機・塩麹」では、有機JAS認証の国産有機玄米と米麹、そして伝統海塩「海の精」を使いました。米が糖化した甘味に、玄米ならではの旨味が重なって、味に幅が出ています。これを伝統海塩「海の精」のおいしい塩味が引きしめ、ぐっと深みのある味に仕上がっています。
漬物、漬け焼き、煮物、タレやソースに至るまで、何にでも加えるだけでおいしくなる万能調味料です。和・洋・中さまざまな料理にお使いいただけます。
- 原材料名
- 有機玄米、塩(海の精)
- 賞味期限
- 製造日より1年
- 保存方法
- 直射日光と高温を避け常温保管
開封後は冷蔵
開封前であっても夏季や長期保存は冷蔵
- 販 売 者
- 海の精株式会社
- 栄養成分表示
(100g当たり) -
- 熱量
- 161
- kcal
- たんぱく質
- 2.7
- g
- 脂質
- 0.6
- g
- 炭水化物
- 36.1
- g
- 食塩相当量
- 10.7
- g
この表示値は、目安です。
- *すべての原料は、塩まで含めて国産です。
- *すべての塩(塩分)は、伝統海塩「海の精」を使用しています。
- *すべての食品添加物は、化学調味料(アミノ酸等)、甘味料、酒精(アルコール)をはじめ、いっさい使用していません。
使い方いろいろ!
読む
有機玄米、有機麹、塩は伝統海塩「海の精」といったこだわりの安全・安心な原材料だけで作った塩麹。
素材の旨みを引き出し、ぐっと深みのある味に仕上げます。
漬物、漬け焼き、煮物、タレやドレッシングに至るまで、何にでも加えるだけでおいしくなる万能調味料です。和・洋・中さまざまな料理に。
「海の精 国産有機・塩麹」でおいしい麹の世界をお楽しみください。
漬けこむ
「野菜の塩麹漬け」 乱切りや一口大に切った野菜と「国産有機・塩麹」を混ぜ、数時間から一晩冷蔵庫で寝かせる。
「本格麹漬け」 魚や肉の切り身に、スプーン1杯ほどの「国産有機・塩麹」を薄く伸ばし、空気が入らないようにラップ包み、一晩漬ける。そのままフライパンやグリルで焼く。

かける
湯豆腐や焼いた油揚げに。切ったアボカドにかけてサラダ感覚で◎

味をつける
納豆のタレの代わりに。オリーブオイルと混ぜるだけで、即席和風ドレッシングの出来上がり!

お客さまの喜びの声
読む
- 今まで食べた塩麹の中で一番おいしかったです! 塩麹の中に米粒が入っているものもありますが、その米粒が苦手で、いつも使うときは手で落としてから調理していました。もったいないと思っていましたが、食感が苦手で、取り除いていました。しかし、この塩麹は入っておらず、塩麹のうまみすべてを使うことができて、大満足です。
(花さま) - 塩麹は今まで食べた経験がなかったのですが、こんなに美味しいものだとは知りませんでした!! 大好きになりました。色んなお料理にも使えるのが嬉しいですね! 芳醇な味わいに感動しました。
(サクラさま) - パサパサしている鶏胸肉や、あっさりした白身の魚が、ふんわりしっとりになりました。特にコツは要らず、肉にまぶすだけ、魚にまぶすだけ、調味料に加えるだけの簡単さが、和も洋も中華もとあらゆるジャンルの料理に合うのが便利で、重宝だと思いました。また無添加な所も安心して使えるので、すごく魅かれました。
(komutaさま) - すごく美味しかったです。なんでもないごく普通の野菜や魚も、海の精さんの有機塩麹に漬けるだけで本格的な、日本料理屋さんみたいな味になって、誰でも美味しい料理が作れると思いました。
(MAKERさま) - とても、おいしくてビックリしました。お肉は柔らかくなるし、塩麹って、スゴイと思いました。やはり、海の精さんのお塩がおいしいから、塩麹もおいしいのだと思いました。もっと、いろいろな料理に使ってみたいです。
(たーぶーさま) - 塩麹自体を初めて使ったのですが、コレまでのイメージがガラッと変わりました! もっとクセがあって使いにくいのかと思っていましたが、どの料理に使っても、とにかく食材の旨みがアップして美味しかったです。また、容器が搾り出しパックだったので、とても使いやすくて便利でした。計量もしやすいし、保存もコンパクトでかさばらず嬉しかったです!
(キャラメロさま) - 魚などしっかりと味がついてくれて、深みのある味に仕上がり、とてもおいしかったです。色々な料理に使えて、素材の味も活かされ、いつもと違う美味しさが楽しめました。
(ゆちさま)