板麩とキャベツの肉なし回鍋肉
春
秋
- 調理時間
- 約 10〜20分
- 材料3人前
-
・味付け板麩(関連レシピ参照)…2枚
・キャベツ…300g
・干したけのこの和製メンマ(関連レシピ参照)…1/2量
・生姜…5g
・合わせ油(菜種油:ゴマ油=7:3)…大さじ3*味噌だれ
・麦味噌…30g
・水…大さじ2・水大さじ2
作り方
1.味付け板麩は縦に開いて7等分(2.5~3cm)に切る。キャベツは大きめの一口大にちぎって芯の固い部分は包丁を入れる。干したけのこの和製メンマは大きいものは半分に切る。生姜は千切りにする。
2.味噌を水で溶いて味噌だれを作る。
3.中華鍋に油を熱して生姜を炒め、香りがしてきたら板麩を入れて焼きつけるようにして両面を焼き、皿に取り出す。
4.3の中華鍋にキャベツを入れてサッと炒め、水大さじ2を加えてフタをして、中強火でキャベツに火が通るまで蒸し煮する。
5.4に2の味噌だれをまわし入れ、干したけのこの和製メンマと板麩を加えて炒め合わせる。
ここがポイント
4の加える水の量と蒸し煮する時間はキャベツによって変わります。