野菜の中華炒め
夏
- 材料6人前
-
・一口タマネギ…1個分
・ナス…2個
・ピーマン…2個
・ショウガ…5g*油通し用
・水…3カップ
・油…小さじ1
・塩…小さじ1・油…大さじ1
*合わせ調味料
・味噌…5g
・醤油…大さじ1
・梅酢…小さじ1
・酒…大さじ1/2
・水…1/2カップ・クズ粉…大さじ1(倍量の水で溶く)
作り方
1.ショウガを千切りにし、ナス、ピーマンは一口大に切る。
2.油通し用の材料を鍋に入れて火にかけ、グラグラと煮立ったところにタマネギ、ナス、ピーマンを入れ、一煮立ちしたらザルにあげて水気を切る。
3.中華鍋を強火にかけ、油を熱してショウガを炒め、2の野菜をさっと炒める。
4.合わせ調味料の材料を混ぜ合わせたものを加え、煮立ったら、倍量の水で溶いたクズ粉をまわし入れてトロミをつける。
ここがポイント
*甘さを出したいときは、具にリンゴやパイナップルを加えたり、調味料の酒をみりんに代えて。