蒸しダイコンのはさみ揚げ
秋
冬
- 材料4人前
-
・皮ごと蒸しダイコン(高野豆腐より厚めの輪切り)…8枚
・高野豆腐…4枚
・コンブ…5cm
・水…1カップ
・塩…小さじ1/3*溶き衣
・小麦粉…1/2カップ
・塩…小さじ1/4
・水…1/3カップ強・パン粉・揚げ油…各適量
*ソース
・味噌・酒…各大さじ1
・水…大さじ3
・クズ粉…小さじ1/2(同量の水で溶く)
作り方
1.鍋にコンブを敷いて、水と塩を入れ、高野豆腐(戻さないままのもの)を並べ、ふたをして煮る。煮立ったら弱火でコトコトと煮汁がなくなるまで煮る。
2.1をダイコンではさみ、溶き衣とパン粉をつけて揚げる。
3.ソースは味噌を酒と水でよく溶いて弱火にかけ、酒がとんだら強火にして、同量の水で溶いたクズをまわし入れてトロミをつけ、2にかける。
ここがポイント
*ダイコンを高野豆腐より少し厚めに切っておくと、仕上がりが高野豆腐の厚みと揃って、食感がよくなります。
*はさむ一手間で楽しい食感になります。