凍り豆腐のホイル焼き
春
夏
秋
冬
- 調理時間
- 約 30〜60分
- 材料2人前
-
・凍り豆腐・・・2枚
・エノキ・・・30g
・タマネギ・・・60g
・ニンジン・・・20g
・ワカメ・・・少々
・青みの野菜・・・2~4本
・油・・・小さじ1
・オレガノ・・・小さじ1/2
・海の精・・・少々*合わせ調味料
・白ワイン(または酒)・・・小さじ2
・水・・・大さじ2
・醤油・・・小さじ1
・海の精・・・小さじ1/4
作り方
1.凍り豆腐は戻して一口大のそぎ切りにし、エノキは小さい房に分けておく。ニンジンは斜め薄切りを2等分に切り、ワカメ、青みの野菜も食べやすい大きさに切っておく。
2.タマネギは1cm厚のまわし切りにし、油で炒め、海の精とオレガノをふる。
3.アルミホイルに1と2の材料を1人分ずつのせ、合わせ調味料をふり、きっちり包む。
4.予熱したオーブンで20分蒸し焼きする。
ここがポイント
ユズやカボスの汁をかけると、よりおいしい。