圧力鍋で炊くふんわり玄米ごはん
春
夏
秋
冬
- 調理時間
- 約 30〜60分
- 材料5人前
-
・玄米…3カップ
・水…4カップ
・海の精…小さじ1/3
作り方
1.圧力鍋に水を入れて沸騰させ、洗ってザルで水切りした玄米と海の精を入れて中火にかけて、圧力がかかったら1~2分経ってから極弱火にして30分炊く。
2.火から下ろして10分蒸らし、重りを外して蒸気を抜いて、フタの水分がごはんの上に落ちないように注意してフタを開け、さっくり混ぜる。
ここがポイント
水加減の目安は5カップまでは玄米の量+1カップ、それより多い場合は2~3割り増し。新米の場合は水分を控えめに。
雑穀(もちきび、もちあわ、ひえ、実そば、麦など)を玄米に混ぜて炊く場合、加える雑穀の分量だけ玄米を減らして水加減はそのままで炊きます。玄米2+1/3カップに雑穀2/3ぐらいの割合がおいしいです。