凍り豆腐のフリッター
                            春
                                          夏
                                          秋
                                          冬
                          
            - 調理時間
- 約 20〜30分
- 材料2人前
- 
                                        ・凍り豆腐…4枚(約40g) 
 ・水(だし汁)…1カップ
 ・溶き粉(関連レシピ参照)…適量
 ・海の精…小さじ1/3
 ・揚げ油(菜種油:ゴマ油=7:3)…適量
作り方
鍋に水(だし汁)と海の精と凍り豆腐をそのまま入れて、フタをして煮立てて中弱火でコトコト汁気がなくなるまで煮含め、汁気を軽く絞って縦に3つに切り、溶き粉をつけて180℃の油でカラッと揚げる(関連レシピ参照)。
ここがポイント
表面が揚がればOK。残ったら薄切りにすると、まるで蒸し鶏のようなおいしさが楽しめます。凍り豆腐を煮る時に、にんにくや生姜や八角や五香粉などの香辛料で風味をつけておくと、コクと風味のあるフリッターになります。
 
   
            
                         
                                   
                