サトイモとコンニャクののっぺ汁
秋
冬
- 調理時間
- 約 20〜30分
- 材料2人前
-
・サトイモ・・・2~3個(120g)
・コンニャク・・・1/6丁(60g)
・ネギ・・・1 0cm
・干しシイタケ・・・3枚
・だし汁(水)・・・3カップ
・酒・・・大さじ2
・クズ・・・大さじ1
・海の精 ・・・小さじ1と1/2
作り方
1.サトイモは皮をむいて5mmの輪切りにする。コンニャクは2cm 角、3mmの厚さの色紙切りにする。干しシイタケは、だし汁(水)で戻して半分にそぐ。ネギは1cmの小口切りにする。
2.鍋に(1)の材料を入れて煮立て、海の精と酒を加えてサトイモがやわらかくなるまでコトコト煮込む。
3.クズを倍量の水で溶いて、煮立った鍋にまわし入れてかき混ぜ、とろみをつける。