キノコのたまり煮

出所:「海の精サロン」2013年2月24日松本光司さま
春
- 調理時間
- 約 10〜20分
- 材料10人前
-
・エリンギ…1パック
・きくらげ…10g
・えのき…2束
・人参…1本
・菜の花…1束
・海の精 あらしお…適量
・だし汁(昆布と椎茸)…適量
・海の精 旨しぼり醤油、海の精 たまり醤油…適量
・ゴマ油…適量
作り方
1.エリンギ、きくらげ、えのき、人参を食べやすい大きさに切る。
2.菜の花は海の精を入れたお湯で湯通しして、そのままザルにあげて冷ましてから食べやすい長さに切る。
3.温めた鍋にたっぷりめのゴマ油を入れ、きくらげ、人参、エリンギの順に入れて炒め、材料にかぶるくらいのだし汁を加え、しんなりしたらえのきを入れて、旨しぼり醤油とたまり醤油を加えて煮る。
4.煮上がったら3を器に入れ、湯通しした菜の花を飾る。