ニンジンとワカメのとろとろ煮
春
冬
- 調理時間
- 約 20〜30分
- 材料4人前
-
・寒干しワカメ…20g
・ニンジン…250g
・水…1カップ
・醤油…大さじ1と1/2
作り方
1.ニンジンは1/3ずつ回しながら一口大の乱切りにする。寒干しワカメは「寒干しワカメの戻し方」の要領で戻して切る。
2.鍋にニンジンを入れ、ワカメをニンジンの上にのせる。
3.ワカメの上から分量の水をかけるように入れ、醤油を加えて、ふたをして強火にかける。
4.3が沸騰したら中火にして10分煮る。
5.一度大きくかき混ぜて、さらに5分、煮汁がなくなるまで煮る。
ここがポイント
*煮るときは、火を弱めすぎないこと。音もない静かな火ではなく、くつくつと煮えてる感じの火加減が野菜をおいしく煮るコツ。
*途中で一度混ぜるのがワカメをとろとろに煮るポイントです!