押し麦と豆腐の甘酢ソース
春
夏
秋
冬
- 調理時間
- 約 20〜30分
- 材料2人前
-
・炊いた押し麦・・・60~80g
・豆腐・・・2/3丁(300g)
・好みの野菜・・・100g
・ニンニクみじん・・・大さじ1
・ショウガみじん・・・大さじ2
・ネギみじん・・・1/4本
・クズ&小麦粉・・・適量
・ゴマ油・揚げ油・・・適量
*調味液
・トマトジュース(トマト)・・・3/4カップ
・リンゴジュース・・・3/4カップ
・白醤油・・・大さじ2
・海の精 ・・・小さじ1/2
作り方
1.豆腐は2等分してから1cm幅に切り、小麦粉と粉にしたクズをまんべんなくはたいて、180℃の油で薄く色づくまで揚げる。
2.中華鍋にゴマ油を熱し、ニンニク、ショウガを香りが出るまで炒め、野菜も入れて炒める。(かたい野菜は蒸し煮またはゆでて下ごしらえしておく)
3.2に調味液を入れて混ぜ合わせ、押し麦を加え、ちょうどよいとろみになったら豆腐を入れる。仕上げにネギを散らす。