キャラメリーゼ -フランス-
秋
冬
- 調理時間
- 約 20〜30分
- 材料2人前
-
・葉つきニンジン・・・2本(正味300g)
・タマネギ・・・1/4個
・オリーブ油・・・大さじ3
・海の精 ・・・小さじ2/3
*クレープ
・ソバ粉・・・1/2カップ
・小麦粉・・・大さじ2
・海の精 ・・・小さじ1/4
作り方
1.ニンジンは6mmの輪切りにして、やわらかくなるまで塩蒸しする。しっぽの方5cmはつぶして海の精少々で味をととのえ、ペーストにする。タマネギは薄切りにして、オリーブ油少々でしんなりするまでソテーし、海の精を少々ふる。
2.1の輪切りニンジンはオリーブ油大さじ3で、海の精小さじ2/3を少しずつ入れながら、表面がカリカリになるまでソテーする。
3.クレープはソバ粉と小麦粉と海の精小さじ1/4を水でゆるく溶いて、油をひいたフライパンに薄くのばして香ばしく焼く。
4.3の上に蒸しニンジンのペーストとタマネギのソテー少量をのせて、2を盛りつけ、ニンジンの葉先を素揚げして上に飾る。
ここがポイント
ニンジンが甘くなるデザート感覚の軽食です。カボチャやサツマイモでもできます。イタリアでは、生ニンジンの輪切りに塩(ニンジンの1%)をふってしばらくおき、多めのオリーブ油で気長にソテーして仕上げに火を強めて表面をこんがり焼き、つけ合わせにします。ニンジンの甘さを海の精で引き出す砂糖なしのグラッセです。