有機野菜のトスサラダ~煎り酒のハーブクルトン添え

出所:『海の精サロン」2015年5月24日タカコ ナカムラさま』
シンプルなトスサラダは和え方がポイント。旨みが豊かな煎り酒をひたしたハーブクルトンは、食感と香りを楽しめます。
春
- 調理時間
- 約 10〜20分
- 材料6人前
-
・バゲット…80g
*マリネ液
・海の精煎り酒…大さじ1
・オリーブ油…大さじ1
・海の精なんでもソルト…適量(5回振るくらい)
・ハーブミックス(乾燥)…大さじ1(1種類でもいい)・ベビーリーフ…1袋
・新玉ねぎ…1/4個
・かいわれ…1パック
・オリーブ油…少量
・海の精ペッパーソルト…適量
作り方
1.ボウルにマリネ液の材料を入れて泡立て器でよく混ぜておく。
2.バゲットを一口サイズに切り、1のマリネ液にからませておく。
3.オーブンの天板に2のバゲットを広げて、180℃のオーブンで6分焼く。
4.玉ねぎを薄切りしてボウルに入れ、ベビーリーフ、かいわれと混ぜて、水気をしっかり切っておく。
5.4にオリーブ油を少量ふりかけ、ボウルを下から振り上げるようにして(=トスする)全体を混ぜて野菜をオイルコーティングする。ペッパーソルトをふりかけて、同じようにトスする。
6.5を器に盛りつけて、3のハーブクルトンをトッピングする。
ここがポイント
*野菜を箸や手で混ぜると傷がついて旨みが抜けます。ボウル全体をバレーボールのトスのように下から上へ振り上げて混ぜます。
*おいしいサラダの条件は水切りがよくできていることです。金属製のボウル状のザルにキッチンペーパーを引いたもの二つの中に野菜を入れて振ったり、布巾に包んで回すことでも水切りができます。