かぶの昆布水スープ
 
            
                        出所:「海の精サロン」2013年11月24日タカコ・ナカムラさま
シンプルな塩味のかぶのスープです。海の精で長ねぎやかぶの甘みを引き出すのがポイント。昆布の旨みも効いています。
                            春
                                                        秋
                                          冬
                          
            - 調理時間
- 約 30〜60分
- 材料
- 
                                        ・かぶ…4個 
 ・長ねぎ…1本
 ・グリーンナッツ油…大さじ1
 ・昆布水…900cc
 ・海の精 あらしお、海の精 やきしお、コショウ…各適宜
 ・刻みねぎ…少々
作り方
1.かぶは乱切りまたはくし切りに、長ねぎは小口切りにしておく。
2.鍋にグリーンナッツ油を入れてから火をつけてねぎを炒め、あらしおを少々入れて甘みを出して、かぶも入れて炒める。
3.2に昆布水を入れて最初は強火で、沸いてきたら弱火にして、かぶが柔らかくなるまで15分くらい煮る。
4.3をハンドミキサーにかけてなめらかにして、やきしお、コショウで味を調え、器に盛り付けて、刻みねぎをあしらう。
ここがポイント
鍋に油を入れてから火をつけるコールドスタートで酸化を防ぎます。
 
   
                 
                