らっきょうの塩漬け
海の精で旨味を引き出す定番漬物
夏
- 調理時間
- 約 1時間以上
- 材料
-
・らっきょう…2kg
・海の精…140g
作り方
1.らっきょうはざっと水洗いして水と一緒にすり鉢に入れ、手でゴロゴロ何回か水を替えながらこすり洗いして薄皮を取る。ヒゲ根はぎりぎりの所で切り、軸は長めに残す。
2.熱湯消毒した保存ビンに1のらっきょうを入れ、海の精を加えて全体がなじむようにビンを振る。
3.ときどきビンを振って、気長に漬け込むとアメ色の塩漬けができる。
ここがポイント
漬けてから2~3ヵ月ごろから食べられますが、長く漬けた方がおいしくなります。