ラッキョウの塩酢漬け
夏
- 調理時間
- 約 1時間以上
- 材料
-
・ラッキョウ・・・2kg
・水・・・5カップ
・酢・・・1と1/2カップ
・海の精 ・・・140g
作り方
1.ラッキョウはざっと水洗いして、水と一緒にすり鉢に入れて、手でごろごろ水を替えて何回かこすり洗いし、薄皮を取る。
2.ヒゲ根は、ぎりぎりのところで切り、軸も長めに残す。
3.熱湯消毒した保存ビンにラッキョウを入れ、ラッキョウの高さの1/3の酢を注ぎ、かぶるまで水を注いでから海の精を加え、軽くゆすってなじませる。
4.ラッキョウが液から飛び出さないように、注意してふたをして10日間おく。
ここがポイント
赤トウガラシの輪切りを2~3本加えてもOK。