かぶとワカメの味噌ドレッシング

出所:「海の精サロン」2015年9月13日つぶつぶグランマゆみこさま
簡単に作れる割り味噌だれがあれば蒸し野菜が手軽においしく食べられます。そこにワカメをプラスして彩りも栄養もアップ。
春
秋
冬
- 調理時間
- 約 10〜20分
- 材料2人前
-
・かぶ…1個(100g)
・海の精 あらしお…小さじ1/5(かぶの重さの1%)
・干しワカメ…2g*割り味噌
・海の精 麦味噌…大さじ2
・水…大さじ2
作り方
かぶは放射状に切って1%のあらしおを振って蒸し、ワカメは熱湯で茹でて水にとって一口大に切る。麦味噌に水を加えて溶いて割り味噌を作り、皿に盛ったかぶとワカメにかける。
ここがポイント
ねぎなど他の野菜でもおいしくできます。割り味噌はコロッケなど揚げ物のソースにも活用できます。