さつまいもとレーズンとみかんの重ね蒸し
秋
冬
- 調理時間
- 約 1時間以上
- 材料4人前
-
・さつまいも…300g
・みかん…300g(皮をむいて200g)
・リンゴ…1/2個(皮をむいて120g)
・濃度3.5%の塩水(水1/4カップ、海の精小さじ1/3)
・ワイン漬けレーズン…40g
・海の精…小さじ3/4
作り方
1.さつまいもを2mmの薄切りにする。リンゴは半分に切って塩水にサッとくぐらせ、さらに縦に2等分して2mmの薄切りにする。みかんは小房から出してザっとほぐす。
2.材料をそれぞれ3等分して、さつまいも、みかん、リンゴ、レーズン、海の精の順に重ね、5つの食材の層を三段にする。
3.アルミホイルでしっかりカバーして180℃のオーブンで50分蒸し焼きにし、よく冷ます。
ここがポイント
ワインに漬けたレーズンは漬けてすぐに使えて便利。長期保存も可能です。