根菜とキノコの味噌漬

出所:「海の精サロン」2015年9月13日つぶつぶグランマゆみこさま
簡単な下ごしらえだけで味噌漬けが手軽にできます。漬けた味噌もできるだけいただく食物繊維たっぷりの腸にうれしいヘルシー漬物です。
春
夏
秋
冬
- 調理時間
- 約 1時間以上
- 材料
-
作りやすい分量
・ごぼう、人参、椎茸、玉ねぎなど…適量
・麦味噌…適量
作り方
材料を食べやすい大きさに切ってごぼうや人参は5分茹でて盆ザルにあげ、玉ねぎや椎茸は半干しにする。容器に麦味噌を入れて材料を漬け、食べる時は
味噌は洗わず、具材に少し付いたままをいただく。
ここがポイント
漬けて半日経ったくらいからおいしくいただけます。漬けた味噌は味噌汁などの汁物、炒め物などに活用しましょう。