鯛茶漬け

出所:海の精レシピ開発室
やきしおのおいしい塩類バランスが引き出した上品な白身魚の美味と、うましおの昆布の香味が漂う淡い汁が絶妙の逸品です!
春
冬
- 調理時間
- 約 10〜20分
- 材料2人前
-
・ごはん…茶椀2杯(300g)
・鯛(お刺身用)…10切れほど
・熱湯…350ml
・三つ葉…適量
・海の精 うましお…小さじ1
作り方
鯛に小さじ1/2のうましおを振りかけて10分ほどなじませ、ごはんの上に三つ葉と一緒に乗せ、熱湯に残り小さじ1/2のうましおを溶かして茶碗に注ぐ。
ここがポイント
*「海の精 うましお」は塩の代わりに料理に使うだけ! 水分と熱があれば、昆布と椎茸から出ただしの旨味が加わります。